
2011年10月05日
アロマでバスタイム!冷えに効果的なハーブって?
バスタイムにアロマの香りでリラックス♪
毎日のお風呂タイムのとき、湯船にエッセンシャルオイルを
1,2滴浮かべるだけで冷えなどに効果のある
お風呂になりますよ☆
冷えに効果があるのはラベンダー・ゼラニウム・
ローズマリー・柚子のエッセンシャルオイル。
血行促進効果で冷えを改善します。
柚子風呂って、こんな意味があったんですね~(・∀・)
冷えには湯船にゆっくり使ってリラックスするのが一番。
シャワーだけでさっと済ませないで、きちんと湯船に浸かって
体の芯から温まりましょう♪
そのほかジャスミンやローズにはリラックス効果、
レモングラス・ペパーミントなどはリフレッシュ効果が
あるそうですよ。
色々試してみて下さいね♪
毎日のお風呂タイムのとき、湯船にエッセンシャルオイルを
1,2滴浮かべるだけで冷えなどに効果のある
お風呂になりますよ☆
冷えに効果があるのはラベンダー・ゼラニウム・
ローズマリー・柚子のエッセンシャルオイル。
血行促進効果で冷えを改善します。
柚子風呂って、こんな意味があったんですね~(・∀・)
冷えには湯船にゆっくり使ってリラックスするのが一番。
シャワーだけでさっと済ませないで、きちんと湯船に浸かって
体の芯から温まりましょう♪
そのほかジャスミンやローズにはリラックス効果、
レモングラス・ペパーミントなどはリフレッシュ効果が
あるそうですよ。
色々試してみて下さいね♪
Posted by hanamaru at 22:16│Comments(0)