てぃーだブログ › 楽しく暮らそう♪ › 仰天ニュースで見た統合失調症の心理療法とは?

2013年09月12日

仰天ニュースで見た統合失調症の心理療法とは?

きのう、世界仰天ニュース見ました。

統合失調症の男性が出てくるのですが、
周りで自分の悪口を言っているような声が聞こえ、
次第に幻聴・妄想が激しくなってきます。

段々と症状はひどくなり、やがて会社でも孤立。
悪口を言われたと思い込んで外出先で暴れ、
警察に保護されてしまいます。

そこで入院して治療するも、薬が効かない体質だったらしく、
一向に良くなりません。

最初は自分の中で聞こえる幻聴を否定していたのですが、
病院で出合った看護師の女性に
「聞こえる声を否定しないで、うまく付き合えばいいのよ」
といわれて目からウロコ。

「お前はダメなやつだ」(幻聴)…でも、いいところもあるだろ?
「今日は病院に遅刻したじゃないか」(幻聴)
…それは薬の副作用で仕方ないんだよ。
こんな感じで、心の声と上手に付き合っていく方法を覚えます。

今でも時々幻聴は聞こえるそうですが、心の声と付き合い、
統合失調症で苦しむ人の治療の手助けをしています。

誰しも、仕事や人間関係がうまくいかなくて落ち込んだ時、
孤立したように感じたり、周りから悪口を言われているような気持ちに
なった事があるのでは?

そんな時、誰か手を差し伸べてくれる人が近くに居れば
孤立せず、治療も上手くいくのではないかと、思いました。






Posted by hanamaru at 12:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。